共通テストの国語(第1問評論文)に分からない問題がありました。 選択肢の②と⑤で迷い、正解は⑤でした。

日本語 | 宿題67閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

質問があります! 少数の人々の自律が犠牲にされることは常にあってはならない、「「「と結論する必要はない。」」」ここで述べているのは、「「「少数の人々の自律が犠牲にされることを肯定する上ではそれに釣り合うだけの倫理的な正当化が必要」」」だということである。 という文があるのですが、このことから⑤より②のほうが正しいと思ってしまったのですが、なぜ②は誤っているのでしょうか?特に②の文中の「やむをえなく正当化する」というところがニュアンス的に正解だと思ってしまいました

ThanksImg質問者からのお礼コメント

最後まで丁寧に解説してくださり本当にありがとうございました。 難しいですが、なんとか理解できた気がします! 日本語って難しいです。

お礼日時:1/12 0:43