回答受付が終了しました

ファイヤーウォールは、ウイルス対策ソフトのようにファイル定義の更新が必要な物なのでしょうか? それともファイヤーウォールというシステムなのでそんな物いらないのでしょうか?

回答(2件)

ファイアーウォールには定義ファイルはなく、決められたルールを使って機械的にネット経由の攻撃に備えます(定義ファイルが必要なものはまた違うカテゴリーの物) 通常は「ウェブブラウザー」のルールを使い、メールソフトは「eメールソフト」のルールを使います。問題があれば、ルールを新しく作る形です

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

通常はウイルス対策ソフトみたいな定義ファイルの更新のようなものは不要です。 基本的に、ポート番号とそれを許可するか・拒否するか設定の組み合わせです。純粋なファイアーウォール想定で回答しています。 ただし、新しいアプリやサービスが増えて、そういったサービスを利用する際に必要な設定(ポート番号など)が更新されることは、ファイアーウォールアプリによってはあると思います。 あと、ソフトウェアなので、不具合や脆弱性が有ればそれの更新はあります。 回答で想定しているファイアーウォールの設定画面 https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/0109/22/news001_3.html 通信元、通信先、サービス・ポート、許可/拒否 みたいな設定の一覧