回答受付が終了しました

大阪→沖縄 ゆうパケットポストで発送された商品が 郵便局引受日から10日動かないので郵便局に問い合わせをしたいのですが出品者・購入者どちらが問い合わせるのが一般的とかありますか?

補足

質問の意図を何も考えず 自分の知識マウントだけ披露する回答になってない回答しかないのでBAしようがありません

回答(2件)

現在貨物船が欠航している関係で沖縄向け貨物はかなり遅延してますよ。私も到着までにだいぶ待ちました。 出品者・購入者のどちらか?というかとりあえず質問者さんが問い合わせしたら良いと思います。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

年末年始の沖縄宛ては めっちゃ日数かかります https://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2024/1220_02.html 12月25日から1月8日まで 船舶の計画運休で 船が欠航のため 通常よりも 1週間から10日近く 遅れるそうです お届け日数を調べるで 大阪から沖縄 ゆうパケット 4日後 普通なら 4日後が最短ですが 年末年始で 航空搭載できない陸送だと 船がでないため、大幅に 日数がかかります この時期に 10日動かないのは 船が欠航してるため 動かない