旧字の読める方、お願いします。 これは何と書いてあるのでしょうか? 宿禰太郎という人の説明みたいですが、後ろに絵があるので読みにくいです。 すみません。

画像

文学、古典 | 日本語903閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一応補足しておきますが、これは「旧字」で書かれているわけではないのです。字体としては今と大して変わらない漢字が崩し書きになっているのと、かなの中に変体仮名が含まれているのです。 今度からは「旧字の読める方」ではなく、「くずし字・変体仮名の読める方」と書いて下さい。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

有難うございます! 次回からそのように致します。 物凄い読みにくいかと思いましたが、読める方はすぐなのですね。 助かりました。

お礼日時:1/10 0:09