あくねこホーム画面の部屋について。

ゲーム88閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

シッティングルームにはそういった意味合いがあるのですね。 確かに窓の配置という視点も気が付かなかったです。 どちらもとても参考になりました!ありがとうございます

お礼日時:1/21 22:29

その他の回答(1件)

おそらく主の寝室だと思います。リビングと称されていたというのはいつの話ですか? 間取りの構造的には少しおかしいですが、間取り自体リリースから数ヶ月後に出たものですし設定が変わっていてもおかしくありませんし、何より自室でないとするのであればあの部屋がどこに当たるのかが説明できないと思います。季節毎にある模様替えもホーム画面が主の自室でなければあそこまで気合いを入れる必要性もありませんし、部屋/お部屋との表現が多いのも『(主様の)部屋』という省略であり、もし仮に他に名前の着いている部屋ならそう話されるはずです。

リビングという呼称は2022年バレンタインイベント第6話【置き手紙】にて確認できます。また上記のストーリーで主が昼寝から起床し、置き手紙を読んで厨房に移動、その後ロノとバスティンに誘導されてリビングに行くといった描写があることから主の寝室とリビングは別であると判断しました。 ただし此方のソースも古いので何かしら設定の変化があるかもしれないといった意見は参考になりました。ありがとうございます。