私は16歳です。 高校2年生です。 私はすぐ誰にでも懐いてしまいます。 私は、でも人類愛的なのを信じてるので、みんな大好きなんですよ。男女関係なく、自分に優しい人はみんなだいすきです。
私は16歳です。 高校2年生です。 私はすぐ誰にでも懐いてしまいます。 私は、でも人類愛的なのを信じてるので、みんな大好きなんですよ。男女関係なく、自分に優しい人はみんなだいすきです。 今、飲食関係のバイトをしているのですが、 社員の方にもパートの方にも凄く可愛がってもらえて助かってます。 ですが、バイト先でのおじさんについてです。 おじさんAとは2人でご飯に連れって言ってもらいました。2人でっていうのが自分の落ち度だったなと感じてます。それでも、仕事のことを話せる信頼できる大人だと思ってました。それでも、少し怖かったので、私がLINEで冗談交じりで 自意識過剰かもしれんけど、私の事好きにならんといてくださいよ!笑っていったら、 人が変わったようにガチギレしてきて、怖くなって、もうご飯には行かないです。って言うと、長文でめっちゃ謝ってきて、スタンプで返しているとまた、謝罪文が送られてきて、怖くてLINEは削除しました。 その人は30代で独身、今は社員なので職場が移動して合わないです。 おじさんBは、その人も凄く可愛がってくれていて、よく話してくれるのですが、たまたまかもしれないですが、2人になることが多いです。 それで、この間でお年玉代わりにこれあげると言ってプレゼントをくれました。 その人は、40代で独身なんですけど、私的には純粋にバイトの子として可愛がってくださっているのかなと思っています。 そこで聞きたいのですが、 これから大人になるにつれ、色々な男性と接すると思うのですが、どうやって下心のないほんとに可愛がってくれる信用出来る大人を見分けて行けば良いのでしょうか? それとも下心なしに優しくしてくれる大人の男性は世の中には存在しないのでしょうか? また、これは私の人懐っこい性格のせいで起きている現状なのでしょうか? 長くなってすみません。 それでも教えて欲しいです。
職場の悩み・98閲覧