c8bb7a8bec8bb7a8beさん2025/1/8 10:2455回答なぜo型の人は一定数いるのでしょうか。潜性なのに人口が居るのが不思議です。なぜo型の人は一定数いるのでしょうか。潜性なのに人口が居るのが不思議です。 …続きを読む動物 | ヒト・468閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14309117799ham********ham********さん2025/1/8 11:26潜性であっても割合が減ったりはしないからです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね1ありがとう0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14309117799ham********ham********さん2025/1/8 11:26潜性であっても割合が減ったりはしないからです。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど1そうだね1ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14309117799hos********hos********さん2025/1/8 13:23潜性であって今の割合。 潜性だと0になるなんてことは物理的にもありえない。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14309117799plect99plect99さん2025/1/8 10:35潜性が次第に減り、顕性が次第に増えていくと考えておられるようですが、それは質問者さんの勘違いです。なるほど0そうだね1ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14309117799悩める子ネズミ悩める子ネズミさん2025/1/8 10:28O型はAO・BO・OOのから産まれる可能性があり、「AB・O」以外の組み合わせならあり得るので、特別に考える必要はないのでは? 私の家族は父B 母O 姉O 私O なので不思議ではないと思いますが。なるほど0そうだね0ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1430911779912496778451249677845さん2025/1/8 10:25Oだけじゃなく、AOやBOの人が一定数居るから、でしょうね。なるほど0そうだね1ありがとう0