mm********mm********さん2025/1/5 13:2533回答NHKの受信料を払わない人は年々、増加しているのでしょうか?NHKの受信料を払わない人は年々、増加しているのでしょうか? …続きを読む消費者問題 | 福祉、介護・627閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308977899あと33あと33さん2025/1/5 13:31NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増とニュースにありました。放送法には契約の義務はあるが支払いの義務はなく不払いしても罰則はないと言っているので払う必要はありませんね。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど2そうだね1ありがとう1
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308977899あと33あと33さん2025/1/5 13:31NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増とニュースにありました。放送法には契約の義務はあるが支払いの義務はなく不払いしても罰則はないと言っているので払う必要はありませんね。この回答はいかがでしたか? リアクションしてみようなるほど2そうだね1ありがとう1
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308977899gt********gt********さん2025/1/5 13:55増加してますよ ↓ NHK受信契約が4年で100万件減、不払いは倍増 https://www.yomiuri.co.jp/culture/tv/20240627-OYT1T50088/なるほど1そうだね1ありがとう0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14308977899bar********bar********さん2025/1/5 13:40契約したうえで不払いをしているひとは、一時的に増えましたが大したことはありません。どんどん増えてきているのは、契約不要世帯ですね。テレビがない世帯が増えてきてるので、これはNHKにとって大問題です。なるほど0そうだね0ありがとう0