回答受付終了まであと5日

河合塾の私立大学文系の偏差値を見てますが、関関同立の中でも、関西学院大学だけ偏差値50.0の学部がそこそこあるみたいで驚きました。

大学受験122閲覧

5人が共感しています

回答(5件)

関西学院大学って、今では日東駒専レベルですよ。 これがリアルガチ!

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

関西学院は推薦率が高く偏差値を維持してきましたが、推薦学院とイメージが悪くなり、一般率を上げてますが一般率を上げると益々偏差値が低くなります。

関西学院大学は、推薦と入試方式の超細分化で偏差値操作をしています。 偏差値を底上げしていますから、実際には表示の偏差値より ワンランクからツーランク下です。 ですから実際には45〜50くらいが関学の本当の偏差値です。 OBは残念でしょうが、これが現実です。

画像

いいえ。関西学院大学の偏差値レンジは関関同立・MARCHのトップレベルです。以下の河合塾の最新データがすべてを物語っています。 ★ MARCH・関関同立の河合塾の偏差値レンジと中央値(2025年予想)★ 1.関西学院大学: 70.0~50.0(中央値:60.00) 1.青山学院大学: 65.0~55.0(中央値:60.00) 1.明治大学: 65.0~55.0(中央値:60.00) 1.立教大学: 65.0~55.0(中央値:60.00) ===================== 5.立命館大学: 67.5~50.0(中央値:58.75) 5.法政大学: 65.0~52.5(中央値:58.75) 7.同志社大学: 62.5~52.5(中央値:57.50) 8.中央大学: 62.5~50.0(中央値:56.25) 9.関西大学: 60.0~50.0(中央値:55.00) https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/ds03.pdf https://www.keinet.ne.jp/university/ranking/2025/ds05.pdf また、関西学院大学の一般入学者の比率は、同志社大学よりも高いです。以下の最新データがすべてを物語っています。 ★ 関関同立の一般入学者の比率(2024) ★ 1.立命館大学 59.48%(4785/8045) 2.関西大学 54.31%(3705/6822) 3.関西学院大学 54.25%(3311/6103) 4.同志社大学 53.95%(3438/6372) (「2025年度版・大学の真の実力(旺文社)」より計算)

関西学院大学は入試方式の超細分化で偏差値上げをしています。 実際はもっと下になります。 これがリアルガチ。

画像