ピタパの審査に落ちました 20歳息子、就職が決まったので通勤定期用にピタパ(クレジット無しの普通のピタパ)に申し込んだのですが、入力のところで無職にしたのがいけなかったのか審査が通りませんでした

ベストアンサー

ID非表示

2025/1/5 14:04

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

明日入職して配属決まるんですけど、もう一度申し込んでももうだめですかね? 収入も、その時思いつかなかったのですが前職の収入がありました。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

先日配属先も決まったのでもう一度申し込んでみます! ありがとうございます!

お礼日時:1/8 21:18

その他の回答(5件)

まぁ、まず無職じゃ通らないですよね。PiTaPaは。 取り敢えずあなたがPiTaPa本会員になって、息子さんはPiTaPa家族会員で。 半年くらいして、息子さんが改めてPiTaPa本会員として 発行申し込み・・・、って流れでしょうかね。 気になるのは。 通勤定期券は、PiTaPaじゃないと発行出来ない交通事業者なのですか? ICOCAで代替出来たりしませんか?

どうなんでしょうね? 引き落とし口座が存在するかどうかの確認の日数はかかったものの、娘のカードは、子供用のカードであり、クレジットカード機能の問題で使えないことから、ピタパ専用カードでしたが、年齢が上がり家族カードにもできたのですが、本人が会員料金かかっても自分の口座にしたいとのことから、ピタパカードとピタパに提携しないクレジットカード(大学の地域の関係で、もっと都合よいカードを選択したら、ピタパは付加できないものたった)になりました。 親の金で生活してましたから、前年度の所得は当然ありません。 でも、どちらも作れています。 クレジットカードあるなら、そのカードに提携があるなら、作り替えたら?

そういえば、三井住友銀行のオリーブ口座を作ったらクレジットが付いていました。そこで作れるようです。1度落ちたけど大丈夫なのか不安ですがやってみます ありがとうございます

>ピタパ(クレジット無しの普通のピタパ)に申し込んだ 誤解されやすいのですが、「保証金預託制PiTaPaカード」以外のピタパカードは普通のクレジットカードなんです。 普通に、息子さんの属性に不足があったのだと思います。 他のカードもお持ちということなので、年収が足りなかったのだと思います。 楽天は自己破産者でも作成できるクレジットカードなので、本当に審査が緩いです。 息子さんが、楽天以外の一般的な審査基準のクレジットカードの審査を受けたら落ちるでしょう。だから、今回も審査に落ちた、それだけです。 せめてアルバイト等で申し込みをすればよかったのに・・・。 どうしても必要なら、質問者様が家族カードを作成して貸与してあげたらいいと思います。

アルバイト、とか思いつきませんでした 前職も公務員で、退職後1年間空白があるため無職無収入です。失業手当金の申請中でしたので働きませんでした 家族カードは毎月息子分の代金を貰うのが面倒くさいので考えていません

携帯電話のお支払いは遅れなしとのことですが、ご契約者さまはお子さま名義でしょうか?(お支払いはお子さま本人またはご家族さまのどちらでしょうか?) また、クレジットカードのお支払い遅れもありませんか?