回答受付が終了しました

運転免許の取得時講習についてなのですが、取得時講習は原付免許を持っていれば、それ以降に取る免許は免除されますか?

回答(6件)

「原付と小特」は運転免許のなかでは最下位になるため上位の免許をとっても何も免除(メリット)は無いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

されません。 指定教習所を卒業しない限りは、普通車、二輪、貨物、二種、それぞれについて必要になります。 全ての免許を指定教習所を使わず試験場受験のみで済ませようとするならば、 一番最初に準中型を取得、その後二輪、そして3年経ったとこで二種を取れば取得時講習の回数は最少で済みますね。

普通二輪免許所持者が大型二輪免許を取得した場合は取得時講習は免除です。 それ以外は免許の種類に見合った取得時講習を受講しないと免許証は交付されません。 指定教習所を卒業者したと特定届出教習所で特定教習を受講した者は取得時講習は免除です。

免除になるのは、教習所で既にやったか、普通か普通二輪以上の免許持ちで、原付は含まれていなかったと思います。

取得時講習の内、 応急救護処置講習は、 原付・小特を除くとなってるよ。 つまり、応急救護処置講習の受講は、 必要有では。