回答受付が終了しました

国立高専を受験する予定のものです。 高専を5年間通ってから大学に編入するというルートがありますが、3年間通って中退して大学に入るルートもありますか?大学は東工大や早稲田を受けたいです。

回答(8件)

可能です。大学受験して合格したら中退することは可能です。現にそういう人は少ないながらいます。 ここからは高専と大学次第ですが、もし、早稲田大学など私学に行くならAOか推薦で行くのが良いです。何気に高専は偏差値が高く、実学をやっていますからある意味そちらなら有利に働くかもしれません。例えば高校の年齢でプログラミングや工学を学んだ学生がいたとして、大学の先生の目にはどう映ると思いますか? 一方、一般受験で大学を目指すなら普通高校をおすすめします。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そのクラスの大学行きたいなら進学校に行く方がいいです。私は大昔の高専卒ですが、大体地方国立大編入でした。今はどうたか知りませんが、当時は高専合格できる頭なら進学校は無理なくクリアできましたよ。

>3年間通って中退して大学に入るルートもありますか?大学は東工大や早稲田を受けたいです。 学力による。せいぜい学校の成績が1番程度だったら無理だと思う。高専は赤点が60点からだから、勉強をおろそかにできない。受験勉強と高専の勉強をこなすのは難しい。既に共通テストの勉強は文系科目はだいたい終わってるみたいなタイプなら、いいんじゃないの。 >大学は東工大や早稲田を受けたいです。 本当に行く気なら、高専の受験をやめた方がいい。大学の3年次編入は中途半端な面がある(大学は4年間通って理解が進むように授業が組まれている)。しっかり大学で勉強したいなら普通高校からの方がいい。 高専から東工大は不可能ではないけど、枠があるし難関だよ。 >大学の合格が確定してから中退の手続きをして通うことは可能でしょうか? 可能。普通高校でも卒業できるか分からなくても受験できるように、4年生になる見込み状態で受験できるし、合格したら中退になるわけでも無い。

そういうルートは制度上ありますが、ほぼ受からないです。他の回答者も書いているとおり、高専で学ぶ文系科目は受験対策には全くならないことや、高専での授業はそもそも大学受験に適していないからです。 もちろん中には受かる人もいますよ。 高専から大学に行くのに、編入制度があるからメリットがあるので、大学1年から入るのであるなら進学校をはじめから行った方がいいでしょう。 高専の課題は専門の学習のためであるのに対して、進学校の課題は大学受験のためであるので、高専を3年で退学して大学受験を考える場合は、相当な忙しさになるし、高専の授業をほったらかしにして勉強しないと厳しいかと思います。

旧帝2万人、早慶・東一、医と合計5万人くらい 同世代の上位4%分しか枠はない 片手間受験で合格するわけないでしょ