ロードバイクは、なぜエンジンも考慮した考えをしないのか?
ロードバイクは、なぜエンジンも考慮した考えをしないのか? 例えば ですが、オートバイクではタイヤの太さを考える時にエンジンも考慮します。 それであれば、ロードバイクもエンジンである人間の体重や パワーなどで 太さを決めるべきなのに、そのエンジンのことは無視をして、エアロ効果など、 部品のみの効果しか見ていません。 ちなみに、これはディスクロード でも同じ状況です。 「車重は重くなったけども、エアロフレームで、足回りの剛性が高くなったからキャリパーより速い」との売り文句がありますが、体重が低い、パワーがない人にとっては重く、遅くなるのではないですかね? ホイールも太いですし… ちなみに、バイク乗りの方に、「私のディスクロードは最新のエアロ機能がついているんですよ」と話したら「お前のバイクはレプリカだよ、だってカウルがついてないんだもん」と言われました… 確かに、ほとんどは乗り手が空気抵抗を受けるのにフルカウルがついていないのはおかしいですよね…
自転車、サイクリング | バイク・583閲覧