最終的に外航の船長になるのが目的です。外航大手三社が所有しているような巨大なLNG船や海洋事業船(LNGの受入基地として機能する船)、や製品輸送に強く憧れを抱くようになりました。
最終的に外航の船長になるのが目的です。外航大手三社が所有しているような巨大なLNG船や海洋事業船(LNGの受入基地として機能する船)、や製品輸送に強く憧れを抱くようになりました。 外航大手三社に就くには 海洋大から行くのが一番確率が高いですが、ぎりぎり合格出来なさそうなので1浪していくぐらいなら(親が何が何でも浪人はするな、追い出すと言っています) 本題 国立波方海上技術短期大学校4級航海→海技大学校海技士コース三級航海→大手になるべく近い外航海運会社入社。ここまで約2年半 入社後は長い年月をかけ英語の資格を限界まで上げ、乗船経験を積み1級航海士または他の必要な資格を取得。中途採用で外航三社にいくことは実現できますか? 短大から大手は難航しそう、、、、、大手はこんな航行してきた泥船嫌いますか? 就職してから資格の勉強は貨物船並みにヘビーですか? 余談(重要じゃない) 海洋大海事シス工学は募集人員の36人しか船員になれないのですかね 、募集少なくない?海洋大は3級までしか取れないの? 海洋大の中でもシステム工学科の倍率が高いのは皆船乗りになりたいから? 学校の免除以外で資格習得は乗船経験を積まない限りできないのですかね、 大手に行くためには大学一般教養がないと就けないのですかね、