回答受付が終了しました
お酒が弱い人はどうして鍛えて飲めるようになる努力をしない人が多いんですか? 飲酒前に牛乳を飲んだり、食事を食べながら少しずつお酒を飲むとかをするとお酒が強くと知人から聞いたことがあります。
お酒が弱い人はどうして鍛えて飲めるようになる努力をしない人が多いんですか? 飲酒前に牛乳を飲んだり、食事を食べながら少しずつお酒を飲むとかをするとお酒が強くと知人から聞いたことがあります。 飲み会とかで「お酒が体質的に飲めないです。」という人が稀に居ますが、鍛えて強くなる努力もしないで飲めないと言うのは違うのでは? そういう人は、わがままというか協調生がない人という印象を持つ人が多いと思います。 全くお酒を飲むことができないと言う言葉は全く信じられないです。 お酒が全く飲めない人やお酒アレルギーの人って、実在するんですかね? 要するに食べ物の好き嫌い、わがままを言い続ける非常識な人たちだと思います。 ジュースレベルのカシスオレンジ1杯すら飲めない人って嘘ついてるのかと思うレベルだと思いますし、わがままだと思います。 具体例を挙げます。 元乃木坂46で現在は女優・モデルをしている白石麻衣さん(32歳)はビールや日本酒をちゃんぽんで飲んでも1ミリも顔や体が赤くならず、飲んだ後でも顔や体が肌色のままです。 白石さんご本人も晩酌習慣があり、お酒も嗜むと仰っていました。 白石麻衣さんはテレビロケやYoutubeの企画動画で居酒屋でお酒を飲む企画を度々しています。 2020年2月に放送された「ぴったんこカンカン」で白石さんがビールや日本酒を飲んでいるシーンが全国派で放送されました。白石さんが中ジョッキでビールを2杯程と日本酒を熱燗で2合程の合計4杯程を飲んでいたのですが、白石さんの顔や体が全く顔が赤くなっていなかったです。日本酒やビールを完飲した後も白石さんの顔や体は飲む前と変わらず肌色のままで、酔った様子も全くありませんでした。 直近だと、昨年5月に放送された「なりゆき街道旅」という旅番組でも、白石麻衣さんがゲスト出演していました。 その時、白石さんは食事を食べながら中ジョッキの生ビールを1杯しっかり完飲していましたが、中ジョッキ1杯のビールを飲み終わった後、白石麻衣さんの顔や体は全く赤くなっていなかったです。1ミリも赤くなっておらず肌色のままでした。 他にも白石さんはご自身のYouTubeで飲み企画の動画を何度か投稿していますが、どの動画でも白石さんの顔や体が1ミリ全く赤くなっておらず、肌色のままです。 白石さんご本人は、バラエティ番組で「飲んでも赤くならないので強いと思われるが、そんなに強くはない。人並み。」と仰っていました。 白石麻衣さんは優しくて思いやりがある方なので、きっと白石さんはお酒が弱い体質のファンや、下戸でお酒を受け付けない体質のファンに配慮をして、お酒が強い体質ということをオブラートに包む表現をされたんだと思います。 また、モデル兼歌手として活躍している佐藤希彩さん(27歳)もお酒が強い体質の人です。 3年前に佐藤希彩さんは、ご自身のYouTubeのチャンネルでメイクをしながら5分ごとにアルコール度数が高いテキーラショット(お酒)を結果的に13杯も飲むという企画を投稿していました。 佐藤希彩さんがテキーラショット13杯を飲んでいた時の動画のリンクです。 https://www.youtube.com/watch?v=538Ol_8y8ck 動画の中で佐藤希彩さんはテキーラショットを13杯も飲んでいましたが、動画の様子から酔った言動は全く無く、またテキーラショットを飲む前とテキーラショット13杯完飲した後を比較しても佐藤希彩さんの顔や体に変化がなく、飲酒後も肌色のままでした。 ちなみに、佐藤希彩さんのお酒情報についてGoogleで検索した結果、佐藤希彩さんは当時19歳だった2019年にインタビューで「お父さんが弱くて、お母さんがめちゃめちゃ強いのでどっちかわかんないんですよ。でもアルコールパッチテストしたら、強いほうでした。」と体質的に酒に強い体質であることを明かしていました。 しかし、最初から白石麻衣さんや佐藤希彩さんはさんがお酒に強かった訳ではなく、最初はお酒に弱く1杯で真っ赤になったり、酔う体質だった可能性もあると思います。 白石麻衣さんや佐藤希彩さんはさんが20歳になってお酒を飲む機会が増えて、飲み慣れて強くなった可能性だってあると思うんです。 酒弱い人がよく言い訳で言う「ビールをコップ1杯とかカシスオレンジ1杯で酔う」って嘘で、飲めるように努力してないだけの言い訳に聞こえてしまいます。 白石麻衣さんや佐藤希彩さんは芸能界で大活躍していて、容姿も綺麗でスタイルも良く、痩せている女性ですが、お酒を飲んでも顔や体が全く赤くならないで、普通にお酒を楽しく飲める女性ですよ。 そもそも、普通に考えて飲酒をした時に顔や体が赤くなる人というのは少数派でかなり異質な人たちだと思います。
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。