回答受付が終了しました

飛鳥未来の通信制高校に受かりました 同じ学校に通ったことのある方回答いただけましたら幸いです。 ※前置きは【】の部分で囲みます。長いので飛ばしたい方は飛ばしてください※

不登校 | 高校受験145閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

大前提として、通信制は、友達がいなくても学校生活普通に送れますよ!

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

私は飛鳥に通ってる1年です 飛鳥は大まかに2つの人種に別れてます! 1.校則が緩いから入った 2.不登校が原因で入った なのでヤンキーやギャルが半分います。 いわゆるDQNも1部居ます。 私はベーシックにいるのですが、ヤンキーやDQNはいません。 そういう子は大体スタンダードにいます! あと友達一人いれば何とかなります!1人は授業受けるの心細いので笑 友達作れない方用にそういうイベント?みたいなのがあります!私もそこに参加して友達作りました!後は自分のクラスの隣の席の人と仲良くなるのが無難です︎ 楽しかったこと ルスツですかね! 完全自由なので楽しかったです 後は友達とコソコソ話ししながら授業受けるの楽しいですよ 分からないことあれば聞いてください! 質問に答えられなかったらごめんなさい

まず、キャンパス公式のアカウントや、通ってる方の投稿に出てくるのはキラキラ系の人たちだけです。 更に言えば、入学者を集めるためにキラキラ感を増しています。 確かに毎日登校してるいつものメンバーはあの人たちなのかもしれませんが、全員が全員あの感じではありません。 なので本当はもっと色々な人がいますし、もっと隅の方で楽しくやってるグループもあります。 だから大丈夫だと思います。 友達、作れます。 みんな同じような気持ちで緊張してるので、笑顔で、少し積極的になるようにだけ気をつけましょう。 なお、私が飛鳥未来で楽しかったことはイベントの山登りです。笑