職場で寒いのに自分1人だけが暑いがために 真冬でも窓を開ける人がいます。 職場はクリニックで、換気のために少し窓を開けることはありますが、寒いと言ってる患者やスタッフが
職場で寒いのに自分1人だけが暑いがために 真冬でも窓を開ける人がいます。 職場はクリニックで、換気のために少し窓を開けることはありますが、寒いと言ってる患者やスタッフが いるのにも関わらず窓を平気で開けます。 寒いから閉めると他のスタッフが言っても 私が暑いから、暑いと仕事ができないと言って 何度も開けてきます。窓を開けるだけではなく 扇風機も出します。(何台も) 正直、数年一緒にいますが、冬が辛いです。 窓から雪が入ってくることもあります。 上司の言うことも聞かず、自分の好きなように しています。もう誰にも止められません。 そしてその人は今の職場にずっといると言っています こちらはヒートテックをきたりカーディガンを羽織って いますが、寒くて耐えられそうにありません。 私を含め風邪をひいてる人もいますが、 そんなことはお構いなしです。 どう伝えたら窓開けるのをやめてくれるでしょうか? 長文で申し訳ありませんが、回答をよろしくお願いします。
職場の悩み・190閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。