えぇ~、『ジミヘンコード』の表記に関する問題(?)でお伺いしたいんですが・・・、 ㅤ
えぇ~、『ジミヘンコード』の表記に関する問題(?)でお伺いしたいんですが・・・、 ㅤ 御存知の通り、ジミヘンコードの表記は「 ●7(♯9) 」で、たとえばルートがEの場合は「 E7(♯9) 」となるワケですが、この表記に対して異議を唱える説がチラホラ見受けられるのも事実なワケです。一例↓ https://youtu.be/bXEfaULALG8 で、もちろん↓ 「俺も「 ●7(♯9) 」って表記はオカシイと思う。なので(以下長くなるので略)」 ↑って意見とか↓ 「コード表記って便宜的なモノだから極論すれば『ド~でも良い話』だ。そもそも”コードネーム”と言うもの自体が生まれた歴史が(以下長くなるので略)」 ↑って意見とか↓ 「ジミヘンコード? 何それオイシイの? 」 ↑などなど色んな御意見もあるでしょうが、ココで質問です↓ ※ ジミヘンコードの表記=「 ●7(♯9) 」←についての『あなたのご意見・見解』を教えて下さい。 簡潔なお答えでも詳細な長文でのお答えでも結構ですので、どうぞお気軽に回答して頂ければと思います。ではヨロシクお願いします。
shoebillさん sto********さん h5mj5at865exさん bob********さん jit********さん ドラ息子さん mas********さん 皆さんありがとうゴザイマシタ。いろいろな御意見をうかがえて質問を立てた甲斐がありました。 では期限も迫ってきたようなのでこの辺りで〆たいと思います。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。