回答受付が終了しました

レースクイーンとかラウンドガールとかなぜやるの?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

どうして人が頑張ってやっている仕事を馬鹿にするのでしょうね。 いちいち例は挙げませんが、昔から色々な職業が馬鹿にされ、差別的な言葉で呼ばれたりしてましたね。 そりゃ仕事だから嫌なことつらいこともあるでしょう。でもみんな生活の為とか自分の夢のためとか、どこかで人の役に立っているはずだとかいう思いで一生懸命頑張っているんですよ。人から見てつまらない仕事でも、本人は好きでやっているということもある。 それを馬鹿にする権利なんて誰にも無い。 職業に貴賎なしって言葉も知らないのでしょうね。 多様性を重んじる現代の風潮にも反しています。 あなたのような古めかしい職業差別意識は改めた方がよろしいかと。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

レースクイーン、ラウンドガール、アイドルになる権利、その上で自立することは? > 男の掌の上で踊らされてるってこと なぜにそうなるんでしょうか? 例えば、「ルッキズム」なるものを否定すれば、全てのエンターテイメントは壊滅します。結婚相談所もマッチングサイトもNG。普通に恋愛することもダメでしょうね。「見た目」を求めちゃダメなら、性格、人間性も同様に選り好みするなよ、ってね。 次はジェンダー論ですか。であれば、全てにおいて性別での区別をやめましょうか。あれは、これはと例外無しです。出来ますか?

単に時給が良いからでしょう。 完全な風俗ほどには、経歴に傷がつかないので、 効率的に稼ぐには手頃と感じる人がいてもおかしくありません。 また、モデルや芸能界への端緒になる場合もあるようです。

あなたがレースクィーンやラウンドガールを1度でも経験した上でそう主張するなら価値がありますが、遠くから傍観しながら言っているならレースクィーンやラウンドガールをやっている人達に失礼なのでやめましょうね。 以前は女芸人はブスと言われるのも仕事のうちで、それでお金を貰っていたし誇りを持っていたのに、あなたのような一般人のブスが「女芸人にブスと言うのは酷い!!」と無責任な主張をしたせいで女芸人の平均的な仕事の量が減って職を失ったそうです。 もう一度言いますが現職の人は誇りを持ってやっているので無関係な人が職業を侮辱する失礼な発言はやめましょうね。