回答受付が終了しました

ドラクエ3のPS5ってLv20じゃないと転職出来ないんすかw?なんでww 今18歳が成人の時代っすよw 昭和のゲームじゃあるまいしw そのくらい時代の流れに合わせようよ。

ドラゴンクエスト271閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

その考えだと1歳から勇者に強制就職させられる主人公はブラック過ぎる気が

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

令和の今は専門・短大・大学等の高等教育機関への進学率は84%ですから就職するのも20歳以降が大半です。 ですのであなたの理屈で言えば、今の時代の転職に合わせるならLV20どころかもっと上でもいいのではないでしょうか。

転職ですから年齢は関係ないですよ レベル20くらいの職歴がないとハロワ(ダーマ神殿)が別の仕事斡旋してくれないんですよ このくらいだと新しい仕事ないですねー って。直接面接受けても落とされるんですよ。 現代と同じ就職氷河期なんです。 遊び人はあれ実はカジノとかで大儲けした人が金で 良い仕事(賢者)を斡旋してもらってるんですよ 現代っぽいでしょ?

オリジナルのドラクエ3は昭和発売です。 性別がルックスに変わったとは言え、 そこまで年代に合わせる必要無しと考えたのでしょう。 今度のドラクエ3HD2Dは結構調整されていて、 オリジナル版、SFC版、GBC版に無い仕様になってますから、 色々楽しめます。