回答受付が終了しました

2ヶ月前からうさぎを飼っていますが今だにトイレを覚えてくれません。 三角トイレを使っています。 ですが、三角トイレはほとんど使わず、その辺でおしっこされます。

げっ歯類、ウサギ | ペット29閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

生後何か月の子でしょうか? 三角トイレにスノコをしていませんか? トイレ以外でする子の場合、トイレのスノコを外して、消臭砂のみにした方がトイレでやってくれる確率が高まります。 うちの子たちは、トイレと牧草入れをセットにして、牧草を食べる場所でオシッコをする習慣をつけてトイレを覚えさせています。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

上の状態でオシッコをトイレでするようになったら、スノコと牧草入れを付けます。 とりあえず、三角トイレのスノコを外してみてはいかがでしょう?

画像