103万円の壁が話題になっています 103万位内でパートをしていましたがその時の収入は98万ほどでした。
103万円の壁が話題になっています 103万位内でパートをしていましたがその時の収入は98万ほどでした。 同じ職場で人手不足解消?のためか現在契約して職員になっており年収は額面が180万弱になっています。 手取りはどのくらいになるのでしょうか? 今103万の壁が話題になっていますが パートに戻った方がお得なのかしら? 税金や年金の面で夫と同じ会社の専業主婦たちに そんな働いたら損するよと言われました。 扶養手当は減るし社会保険料は自分で支払う事になっていますし年金も。 ただ先日はお買い物補助金が区から支給されたりお得な面もあります。 夫は大手で年収1000万ほどだと思います。 単身赴任なのでお金がかかり親も次々倒れるのでけっして潤っているわけではありません 子供は巣立ちましたが家のローンもまだ残っています。 パートに戻った方がお得なのか悩みますが独身時代のように 社会保険料を支払っていることで社会の一員として胸を張れる?気持ちもあります。
税金、年金・144閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。