回答受付終了まであと4日

校則について わたしの学校では今年の冬から防寒着について新しくルールが出来ました ・外に出る時、体育館の時、登下校の時のみ着用可 ・色はグレーや灰色などとする ・ワンポイントまで大丈夫

回答(2件)

カイロはダメですか?

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

校則は理不尽なものが多く、「今までそうやってきたから」ということで、それが当たり前という思考の教師が多いのが実情です。 冬の防寒対策であっても自由に着れないのは人権を害しているようにも思えます。 服装規定を細かくすれば、制服並みに正規品しか着れず、買えない人は着れないことになる。別のものは校則違反になるから着させない、となると生徒虐待にもあたるのではないか。 暖房がエアコンなら足元は冷えるし、ガスヒーターでも温度設定が20℃位で、暖かいとは言えないレベル。電気代とかガス代、灯油代が高いので、極力暖房を使用しないように、廊下の温度が10℃以下にならないと暖房は使用出来ない、とか意味不明。 ただ職員室や校長室は冷暖房が効きすぎな位になっている。 生徒が快適に過ごせるのは保健室位じゃないかと思う。 そういう理不尽な校則が変わるのには時間がかかるし、それでは間に合わないから、自己防衛するしかない。 ヒートテックなどもあるけど、使い捨てカイロの小さいものを上履きのつま先に入れるとか、肌着の上に貼るタイプの使い捨てカイロを仕込むなどして、体調管理して下さい。 服装を自由にしたら華美になるとか、収拾つかないとか言うけど、それで体調おかしくしたら本末転倒で、経済的弱者世帯の生徒を守ることにもならない。 服装自由=風紀が乱れる、と決めつけてかかる教師しかいない学校は、この先も伸びることはないだろう。