最近食欲が爆発して週2〜3に10,000kcalぐらいとってます。久々に体重計測ったらやはり2キロ増えてました…。食べすぎた翌日は、朝ココアシナモン白湯飲んで、昼はヨーグルト、夜は納豆やスープ。
最近食欲が爆発して週2〜3に10,000kcalぐらいとってます。久々に体重計測ったらやはり2キロ増えてました…。食べすぎた翌日は、朝ココアシナモン白湯飲んで、昼はヨーグルト、夜は納豆やスープ。 2日目から通常食(1日2食)で、朝はオーバーナイトオーツ 、昼は好きなもの(炭水化物100gぐらい)、夜はナッツ、このようにして調整してます。もちろん塩分排出を促すためにカリウムや水2リットル取るようにしてます。それでもとった分のカロリーがまだ体内に残ってたせいか体重は増えてました。 本題に入りますが、今すぐ減量したいです!!ですが、食べるのが好きなので最低でも週2は大食いしたいです、、。色んなダイエット動画みてほとんどのトレーナーは炭水化物は絶対抜くなと言ってるので調整日でもしっかり取っているのですが、自分の場合は減らすか抜いた方がいいのでしょうか、、? それともオーバーカロリー分を運動や筋トレで消費するべきですか?((運動嫌いですが
ダイエット・171閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。