回答受付が終了しました

若者の知性は昭和時代より低い感じがしますが、下がっていて境界知能は多いですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

というより、上と下の格差が昭和期以上に大きいような 気が。それと何でもネットで調べたりでき、昔のような 実際に目で見たり探したり、自分で情報を集めたりとい う行動が減ったので、思考力や問題意識も低下している と思います・・・

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

今どき二人にひとりが大卒ですがあなたの頃はどれくらいでしたか?

大學意味ないよ。チャットGPTも開発されたし。 https://www.youtube.com/watch?v=0B9PZcmWsAg 自分の場合は大學ってのは哲学を学びに行く場所だった、現代の若者が 境界知能になってしまったのは、時代の終わりや終末期に近づいている ように感じる。 ニーチェは末人は終末期に現れると予言している... 末人の社会は「挑戦しない」「冒険しない」ことで、進化を止め、停滞する未来像です。この状態が長引くと、文明そのものが滅亡に向かうかもしれません。 あなた達は終末期の末人だと言えるし、その象徴だと思います。

知性は昭和時代と変らないでしょうけど、何でもスマホで 調べるので自己判断力は低下していますね。