回答受付が終了しました

田舎でインディーズバンドをしているものなのですが、取り置きで来てくれているお客さんに 「集客どんな感じなの?」と聞かれ

補足

このお客さんというのは、元々友達だった人で、お客さんという感覚が自分の中に薄かったように感じます。

バンド65閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

先も回答者様同様です。 そういうのはお客さんに言う物ではないですね…… 気になったのは、20ちょっとでインディーズですか? 流石に売れなさ過ぎて事務所はやってけるのかな?って、思いました。 それかバンマスの自主レーベルとかですかね。 東京でインディーズバンド経験者、音楽業界の裏方のいち意見ですが、参考になれば幸いです。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

非常識で品が無いです。その上、集客具合を聞かれているのに「浮いた分で打ち上げ」はだいぶ頭悪そうです。暗黙の了解とかではなく一般常識の範疇です。