回答受付が終了しました

PayPayクレジットカード支払い27日なんですが27日支払い分入れても間に合わないでしょうか?(>_<)

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

・別の日に再引き落としは、ありません。 ・支払い銀行にPayPay銀行を登録している場合、午前2時ぐらいから順次引き落としが開始され、残高不足で引き落とし出来なかっ場合、21時ぐらいに再引き落としされる事を明言されています。 その他の銀行については、PayPayカードとの取り決めなので、同日の再引き落としについては、明らかになっていません。 引き落とし出来なかった場合は、1週間〜10日ぐらいでコンビニ払い用紙が郵送で届くので、支払いすれば利用停止までには至らないと思います。(何度も繰り返さなければ) 給与支給日も、PayPayカードの引き落とし日も変更出来ないので、後々の事を考えるとPayPay銀行口座をPayPayカードの支払い口座にされたほうが良いように思います。 PayPayアプリで本人確認済みであれは、銀行口座からチャージ、PayPay残高(PayPayマネー)を銀行口座へ出金(送金)できます。 この機能を利用すれば、給与受取口座からPayPayへチャージ→PayPay銀行へ出金(送金)できます。 スマホ1つで完結しますし、手数料無料、ほぼ即時反映されます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

丁寧に回答ありがとうございます。27日21時までに入金したら間に合いますでしょうか? 27日の昼までには支払い可能なんですが(>_<)引き落とし日に支払い可能なんです(>_<)

私もPayPayカード利用していますが日付が変わって直ぐに引き落としされています。 1日でも遅れればCICの情報に遅延マークのAが記載されます。1回だけなら大丈夫だと思いますがこれが続けば利用停止、最悪は強制解約になります。銀行への入金は引き落とし日の前日までにが絶対です。私は遅れは1度もありません。

引き落とし日と給料日が一緒で、前日に入金できない場合はそのカードの利用はやめたほうがよいです。 銀行により引き落とし時刻は異なります。1日でも遅れれば遅延です。

間に合わない可能性あります 基本は前日までに入金なので もし間に合わなくても直ぐ払えば利用停止にはなりません