回答受付終了まであと3日

「神社に神様はいますか?」と神職やってる人に質問したら、 ↓↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 神職「いない!いわゆる〈みんなが想像する神〉はいない!」 .

宗教 | 哲学、倫理97閲覧

回答(4件)

たぶん、超自然的な存在と祀り上げたほうが都合がいいので、信じるように仕向けてるのでしょう。 私が思うに、 神道の神々は、自然現象(天候・収穫など)を擬人化した物。 自然を現象ではなく擬人化すれば、話が出来る→祈りも通じるように思えます。 仏教の仏は、人のあるべき姿。アイドルです。 子供でも観音経(和訳)を聞いて「観音様のような人に成れと言ってるんですね」と悟ったケースが有ります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

神職でも霊感の無い者はその程度のもの。 神に仕えるためではなく、食べる手段として入っただけだから、仕事への取り組み姿勢が分からない。 何か理論立てて自分を納得させているのだろう。 神を信じてない人が行ったらちょうど良い神社だ。

家族の健康やら、商売繁盛やら、大学受験合格やら、恋人探しなどを願って、 賽銭箱にいくらかのお金を放り込んで、神社の前で祈る、からといって その願い事をかなえてくれる神様が存在することを信じてるとは限らない。 ただ、 うまく願い事がかなえば感謝をささげたりするが、 願い事がかなわなかったからと言って、 別に神を恨むわけでもなく、 また、信仰が足りないなどと自己を責めるわけでもない。 ただ素朴に個人の<願いごと>を祈念するだけです。 あと 観光や冠婚葬祭のために行事・イベントするだけです。

何人かの寺のおっさんや、神社の神職の人と話してますが、多くの人が同じ様な話をされます。 昔、神社の神職の人に、神は一人一人の心に宿っている。 神社へ手を合わせる事は、自身の心に宿る神と自分とを繋げる意味があると、教えていただいた事があります。