回答受付が終了しました

将来任天堂でゲームデザイナーとして働きたいです。 はじめまして。中学生です。 将来任天堂でゲームデザイナーとして働くにはどこの大学に入るのがいいですか?

大学受験386閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(12件)

美大枠での任天堂の就職を目指す場合、 関西で考えると、京都市立芸術大学を目標に、高校1.2年ぐらいから、 画塾に通いデッサンの腕を磨いてください。 ここに受かる実力をつけたら、関西の私立美術芸術大学の特待生なども、 受かると思います。 京都市立芸術大学は毎年安定して任天堂に就職する人がいる大学として 知られています。 他の私立美大は数年の就職実績なので、3年前に一人とかでも、 就職実績としてあげられます。 この大学の卒業生は半分近くが、大学院、作家希望になるので、 最初から就職活動をしない人も多いです。 日本最古の美術系大学として知られていて、文化勲章受章者も、 東京藝大と同数ぐらい圧倒的に多い人数を輩出しています。 おまけに、美大と言えば学費が高いですが、公立なのでとても安い。 中学生でしたら、そこを目標に頑張ってください。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

学歴については皆さんが仰る通り高いほうがいいです 任天堂に入れなくとも、任天堂の下請(トーセやエクストリームなど)の会社に入れば経験積めます 就活時は、会社名ではなく、希望する職種で選んでください 無名の会社では職種を大まかに限定して募集することが多いのでねらい目です 無名であってもゲームデザイナーに近い経験を積めるチャンスを優先しましょう 大手に入って関係ない職種に就いて転属を待って年を取るより時間の無駄がないです(ベースキャリア・スキルの構築は20前半から30までが勝負) 転職で内外の大手のゲーム会社に行くことはいくらでも可能なので、英語力を磨いて下さい 出来れば一年程度留学を 海外のゲーム会社のほうがゲームデザイナーに限らず給与が高いです 日本は国力が落ちているので、おそらく日本のゲーム会社のいくつかは海外に買収されることになるでしょう この際も英語力は生きます

任天堂の中途採用は3割強です 新卒で入るよりもハードルはずっと低いです 兎に角関連のキャリアを積める職に就きましょう ゲーム関係に限らず、IT系は、大手に中途で入る人は多いです 学歴もどこそこ?的な大卒もたくさん居ます 高い学歴が通用するのは新卒だけです 職歴と能力重視の世界です

京都精華大学マンガ学部カートゥーンコースをおすすめします。ここは毎年コンスタントに大手ゲーム会社にデザイン職での内定者を出しています。勿論、任天堂にも卒業生がいます。下にURLを載せておきますので読んでみてください。何をすればよいのか、どのくらいの画力が必要なのか、仕事内容などがわかります。 カプコンへ就職した卒業生にインタビュー https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/gjh1lq0000000wol.html ここに出ている2人はカートゥーンコースの同級生です。つまり、同年に2人がカプコンのキャラクターデザイナーとして採用されています。 コナミデジタルエンタテインメントに就職した2人の卒業生の紹介記事 https://www.kyoto-seika.ac.jp/news/gjh1lq0000000wrp.html

京都市立芸術大学に入り、 上位2人ぐらいになれば、何とかなるみたい。 毎年の採用実績1~2名

どこの大学へ入れば?ということではなくて その人の能力を伸ばせる所を狙うべきでしょう。 例えば、デザイナー志望といっても じゃあ、美大に行けるのか? それも、最高峰の藝大を目指せるのか?となれば そのレベルになると、 適性と素養がそれなりに備わってないと 現実的には、ほぼ無理です。 実技能力で伸びなくても、学科で優秀ならば 偏差値のより高い一般大を目指して それに紐づいていくようなスタンスを目指す方が 夢に近づきます。 任天堂は、とても人気の高い企業なので 競争倍率はとても高くなるわけで、 ライバルには優秀な人はゴロゴロいるわけですよ。 単に優秀な”だけ”では、 勝負にならないと思った方がいいです。 他の人にはない豊かな発想を持った人や 近年、グーグルなどが採用基準にしている 「グッド・ネイチャード・パーソン(良い人)」 であることも、組織人としては求められることでしょう。 なので、大学ならより上を目指せるところ、 そして、人間性も今のうちから豊かにしていくことは かなりの重要になってくると思います。 くり返しになりますが、単に優秀な大学卒の人は 人気企業の応募者には、たくさんいるわけです。 大学がどこだとか偏差値”だけ”では、勝てないと思います。