回答受付が終了しました

前職の源泉徴収票をもらうのが手間なので年末調整の還付金はいらないので年末調整をしないとどうなりますか?

税金 | 社会保険1,051閲覧

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(4件)

競馬で1000万円以上稼いだとか、一時的な収入が、特別なければ、何の問題もありません。 還付金は、国の財産となります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

年末調整は還付されることが約束された制度ではありません。 所得税の年税額に給与天引きされた所得税が足りなければ不足分を追加で納付します。 そのためには全ての所得を合わせて計算しなければいけません。 前職の源泉徴収票がなければ計算するスタートラインにも立てていないということです。

収入整理ができないので前職分も含めて 確申してください 確申には全ての収入申告が必要なので どちらにしても前職の源泉票は必要です

勘違いしているようですが追徴になるか還付になるかは計算しなければ分かりません。 その場合脱税になるだけです。