【至急】高校生2年生です。来年の科目選択を迷っています。 化学か英語かどちらかを取らなければならないのですが、どちらも苦手でテストの点数が大幅に低いです。
【至急】高校生2年生です。来年の科目選択を迷っています。 化学か英語かどちらかを取らなければならないのですが、どちらも苦手でテストの点数が大幅に低いです。 進路は歯科衛生士の専門学校へ進もうと思っています。 どちらも必須科目ではないです。 化学の内容が本当に理解できず、問題集の問題が一つも分かりません。先生にいくつか聞きに行っていますが、全て聞いたらキリがないです... 英語は大学受験用の内容をやるらしく、本当に難しいそうです。化学から逃げる為に取るのは辞めた方が良いと言われました。ですが、こちらは中間や期末テストがありません。その分、小テストや授業中の正答率で決めるそうです。 そして、英語は化学よりテストの点数が低いです。 どの教科よりも一番低く苦手です... 色んな先生にも相談しましたが、それは自分が決めることだよと言われ、決められません、、 どちらの方が良いでしょうか、、この半年ずっと決められず、本当に迷っています。助けてください。
大学受験・43閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。