メルカリの値下げ交渉について。 「購入を考えているのですが、○○円でいかがでしょうか。」 「○○円でしたら購入しますが、いかがでしょうか。」

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

そのくらい言いたいです。 ただ、そんなにガッツリ返信して大丈夫なものでしょうか。 他に購入意思があったユーザーから「この出品者は面倒くさそう」と思われて購入されないと困るのですが……。

その他の回答(7件)

購入を考えている別の人に「コメントの返信をしない出品者」だと思われてしまわないか心配です。 ↓ 商品説明に値下げNGを謳っていれば、コメントを返信しない出品者と第三者に思われようが気にする必要はないと思うけど? 普通に考えて下さい。答えが商品説明にあるわけです。どう考えても値下げコメント入れてくる方が絶対に悪いのです ただ、質問からするとあなたが値下げをOKorNGなのか分からないのでなんとも言えません

商品説明の1番はじめに ※お値下げはできません ※値下げ交渉コメントは削除し、ブロックさせて頂きます と明記する。(出品テンプレート登録しておくといいです) 明記しても何も読まずに値下げ交渉してくる猿はある程度いますが、書かないよりは減りますよ。そして、コメントされたらさっさとその人をブロックしてコメントは削除してしまいましょう。 「説明を読みました。どうしても欲しいのでお値下げしてほしいです、〇〇円どうでしょう」などと、読んでもなお日本語を理解しない宇宙人も存在します。 本気で欲しい人はまず値下げ交渉なんて無様なことはしない。すぐ買う。これだけ分かっていればどんな同情を惹くような遜ったコメント付けられてもキッパリお断りできるとは思いますが、粘着質そうな人や即決マンに鉢合わせしたら「現在の価格でしかお譲りできませんのでご理解頂きますようお願いします。価格がご不満でしたら他をお探しください」と返しましょう。相手は必ずブロックしてくださいね、めんどくさい返信を何度も付けられてラリーにでもなったら貴方も嫌だろうし見ている第三者も不快になります。

コメントは証拠として残しておきたい(晒しの意味も含め)ので、コメント削除まではしませんが、値下げ交渉はブロックすると明記するのはよさそうですね。

コメントありがとうございます! 現在の金額でもう少し様子をみたいと思っております。 ご希望に添えず申し訳ございません。 などなど 値下げする予定なら、購入がなければ徐々に値下げしますのでご縁がありましたらよろしくお願いいたします♪とかもいいと思います。 第3者としては、値下げしないんだな〜くらいにしか思わないです。それより返信の言葉遣いが悪いとか、コメントありがとうみたいな挨拶も無いとかの方が気になりますので、その辺り気をつければ基本なんでも良いのでは無いでしょうか^^