トヨタRAV4は初心者が運転するには厳しいでしょうか? 私は今20歳になった女性ですが 人生初めての車の購入を検討しています。 初めての車選びしている間が楽しく 購入までが非常に楽しみです。
トヨタRAV4は初心者が運転するには厳しいでしょうか? 私は今20歳になった女性ですが 人生初めての車の購入を検討しています。 初めての車選びしている間が楽しく 購入までが非常に楽しみです。 車についてわからないことだらけなので 今回質問させていただきます。 元々シエンタを買おうと思っていたのですが なぜRAV4を買おうと思った理由が、 1つ目がデザイン性です。 私は昔からSUVに憧れていて その中でもサイズ的にもRAV4の デザインが好きだったのでかいたいなとおもいます。 2つ目が頑丈さ。 ボデーと足回りが強くて家族を乗せるという場合も 安心すると思います。 シエンタのような車だと横の揺れには結構弱いし、 実家ではダイハツムーヴに親が乗ってたのですが 家族4人乗ってても少し強い風が吹くと 他の車よりもすごい揺れを感じて怖かったです。 3つ目が先程話した内容とは被るのですが 家族を安心して乗せられるからです。 母子家庭で祖父母と暮らしていて 愛知県に住んでいるのですが 親戚は全員西日本の方にいて 祖父母の実家である岡山に帰省できてないです。 母も一応免許は持っているものの おじいちゃんからカーリースしてるムーヴでも 上手に運転できないしお金が無く車が買えません。 なのでこらからは私が連れて行ってあげたいと思います。 愛知はかなり道路が整備されていて 他県に行ったらかなりボコボコ道が多いし 岡山の田舎の方は道が悪く雪もそこそこ降るみたいです。 前置きが長くなりましたが 私は就職して現在寮暮らしなのですが 年収が400万円ほどあり、 頭金を200万円用意する予定です。 RAV4はグレードが沢山ある中で 私はGクラスを購入しようと思いますが ハイブリッドかガソリン車、 36回払いか60回払いですごく迷っています。 G ハイブリッドの場合の見積もりシュミレーションが 36回払い支払総額4,650,559 頭金:2,000,000、ボーナス:150,000×6回 月々58,300 60回払い支払総額4,760,995 →頭金上記と同じ ボーナス150,000×10回 月々25,200 Gガソリン 36回払い支払総額3,948,880 →頭金上記と同じ ボーナス150,000×6回 月々34,900 60回払い支払総額4,031,798 →頭金上記と同じ ボーナス150,000×10回 月々10,600円 となります。オプションは ボデーカラーのホワイトパールと ディスプレイオーディオのみです。 現在中古だと新車と値段が対して変わらないし 車検までの期間が短かったり かえって高くつくので新車で買って 7年くらいは大切に乗ろうと考えています。 ただハイブリッドが燃費はいいのは魅力的ですが その分車両価格が高く、何年も乗ってると バッテリー交換が必要なので元は取れるのでしょうか? 正直車はどれ買っても高いですし 自分の金なので無理のない範囲で 好きな車に乗りたいですし 人を乗せて出かけるとなってもレンタカーよりは 慣れた自分の車の方が安心です。 長々と失礼しました。回答よろしくお願いします
自動車・1,457閲覧
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。