高校受験について質問です。 高校受験で、担任に「〇〇高校なら受けられる」と言われました。 これは言葉通り、受けられるだけで落ちる可能性もまぁまぁな確率であるということですか?

高校受験 | 学校の悩み202閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

わたしが最初に志望校を言ったら担任に「その高校は受かったとしても授業についていけない。〇〇高校なら受けられる」という流れで言われました。しかし、その志望した高校と担任が受けられると言った〇〇高校の偏差値の差はたった3しか違いがありません。偏差値3の違いで授業についていける、いけないの差がハッキリ出るのでしょうか? 偏差値3しか違わないなら、どっちも見込みがなさそうに思うのですが…。 ご回答ありがとうございました。参考にします。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:2024/11/24 9:21

その他の回答(2件)

合格するかどうかは、中学校の先生にわかるわけないです。試験をする側ではないから。 しかし、「受けられる」と言われたのなら、受けて受かる可能性がまあ、普通にあるということでしょう。 可能性が低すぎたら「厳しい」と言われると思いますよ。