回答受付終了まであと6日

125ccと50cc 原付免許で話題の125 cc 50ccと125ccは乗って全然違うの? 乗ったことないからわからない。 制限速度と二段階右折は知ってます。

バイク77閲覧

回答(10件)

全然違います。 50ccは走るところがない。 バイクの作りが貧相なので怖い。 125ccはそれに比べてパワーはあるし、それなりの作り。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

50cc よりも125cc は車体重量が重くなります。 重いバイクの出力を抑える事自体危険な設計です。 バイクを知らない人が法律を作っています。 日本でしか通用しない道路交通法にならない事を祈ります。

50cc並みにパワーを落とした車両ですb(^-^ デカい、重い、取り回しが悪い、デザインがかわいくない、カラーバリエーションが貧弱、50ccより税金が上がる可能性がある、前カゴがない、50cc並みに力がない、販売価格が50ccより高額になる、排気量縛りのある駐輪場の出入り制限を受ける可能性がある。 50ccと125ccに乗ったことがある人なら、その車体のデカさ重さは実感すると思います。そのデカい車両が50cc並みのパワーに抑えられていることから125ccに乗ったことがある人には物足りなさを実感すると思います。 燃費性能はおそらく50ccよりもわずかに低下することも予想される。 デメリットしかないが、環境性能を満たすために仕方がないといった点ではユーザーにその負担を強いられることから、メリットはほとんどないと思ってください。

50㏄が軽自動車なら125㏄は1800㏄の普通自動車くらいの違いです。

何も心配する必要はありません。来年の法改正で「原付扱いになる125ccバイク」が登場しますが、厳しい出力制限が課されるので、性能は今の50ccと変わりません。つまり、ただエンジンの排気量が大きいと言うだけで、乗り味は現行の50ccバイクと何も変わらないんですよ。 意図的なのか無知なのか知りませんが、法改正の内容を歪めて垂れ流している記事がある(人が居る)ようですが、別に原付免許や普通免許で125ccのバイクに乗れるようになる法改正ではありません。50ccエンジンのままでは原付バイクの生産継続が無理になるので、125ccのエンジンの部品を流用した「排気量が大きいだけの原付」が製品化できるようになる、と言うだけです。