回答受付が終了しました

ドラクエⅢ HD2Dでましたが、批判の声、ロマサガ2リメイクとの落差云々ありますが 単純にまたドラクエⅢやりたい人は ・ファミコン版 ・スーファミ版(今スイッチで出来る) ・HD2D

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(8件)

またドラクエ3をイチからやるっていうのならHD2Dで問題ないです。 個人的に言えば面白いか面白く無いかで言えば面白い方です。 ただし期待外れだったというのもあるのですが、それ以外にも細かな不満点が多々あります。 ここでは、詳細には触れませんが。 買った人しかレビュー出来ない(返品したならそれも表示される)Steamレビューでも評価が今一つです。 また、プレイ時間が長い人の方が評価が下がる傾向にあるらしいです。 その為、過去作をプレイ済みな人がフルプライスで買ってまでHD2D版をやるべきか、と問われると…… ちょっと安くなってからの方がオススメ、となります。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

リメイクの批判多いんですね 知りませんでした 自分的には想像以上にめちゃくちゃ満足です 批判が多いのだとしたらそれだけ有名な大作ということでしょう 人気者にはアンチがつきものですし

switchで出来るドラクエ3の古いやつは SFC版じゃなくてスマホ版です、スマホ版はモンスターのアニメーション削除・スゴロク場削除の劣化版ですよ んでまあ、どれがいいか聞かれたらHD2Dが一番いいね

Switchでできるスーファミ版は無いと思いますが…? ダウンロード販売してるアプリ版は私的には解像度の違和感が凄くて気持ち悪いのでパスです。 ほんとのスーファミ版ならお勧めですが、アプリ版の事を3択に入れてるのならHD2Dリメイクをお勧めしたい。