回答受付が終了しました
*ゴキブリについて* 話が上手く説明出来ていないかもしれません。あと、長いです。 *今日、部屋にゴキブリが1匹出ました。 私は中部地方で実家暮らしです。
*ゴキブリについて* 話が上手く説明出来ていないかもしれません。あと、長いです。 *今日、部屋にゴキブリが1匹出ました。 私は中部地方で実家暮らしです。 今年の夏、8月に自分の部屋でゴキブリの成虫を2匹見つけて捕まえました。どちらも夜に出たので、捕まえてからは夜に部屋を真っ暗にして寝るのが怖くて、明るい状態で部屋の四隅を見てはベットの上から下を覗き込み確認するという繰り返しをしてしまいます。 ゴキブリは1匹いたら100匹はいるとかよく聞くので夏に部屋の家具を全部取り出してバルサンを炊きました。8畳なので1個でいいかなと思い部屋の中心に置き扉を閉めました。3時間後に入るとちっちゃいゴキブリ(多分?産まれたばかりのサイズ)が数匹倒れておりとても喜んでいました。 それから綺麗に拭いて掃除し、ゴキブリが出たことにショックで、今まではごちゃごちゃあった物を全部取り出しては整頓しました。床に物を置くと掃除がしにくいのと虫が見つけにくいので床に置くことをやめて、物は机の上にしか置いてません。部屋には【ベッド・わんこのベッド・テレビとテレビ台・本棚・ローテーブル】ぐらいでゴミは置いていませんし、食べ物も置いてません。女性なので髪がどうしても落ちるのとお風呂上がりに部屋でドライヤーをするので、2日に1回の頻度でフローリングを掃除機とクイックルワイパーで掃除し、ベッドは毎週金曜日に全て洗っています。それ以来1匹も見ることなく安心して眠りについていました。ですが、今日の朝目が覚めてベッドから降りようとしたら、足元に仰向けで倒れていました。割り箸でつついたら足がバタバタ動くので「生きてる!」ってなって逃げないうちにすぐにティッシュで包み捕まえました。ゴキブリがいた所を綺麗に拭いてゴミ袋に入れて捨てました。 そして、今日は朝から大学の授業があるので部屋の扉を閉めて出てきました。 ☆部屋にまだいそうで不安です。これから私は何をすれば良いでしょうか?? もう一度バルサンした方がいいですか? エアコンに住み着いているのでしょうか?エアコンは今年の春(4月)に中を掃除して夏はずっと使用していましたが、8月末から使っていません。 正直に言うと家の中で台所やあまり掃除をしないごちゃごちゃした部屋などの他の部屋に出るのならば分かりますが、自分は綺麗にしているので出ることに納得できません。夏に出た奴の卵があったのでしょうか、、 対処法をよろしくお願いします。
害虫、ねずみ・33閲覧・100
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。