ディズニーシー ファンタジースプリングスについて質問です。 11月25日(月)に関西から家族4人で初めてディズニーシーへ行きます。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もしもアナ雪がご希望なら、 安心圏なのはDPAは5時過ぎ、スタンバイパスで6時半ごろまでかと。 ただし、状況(グッズ販売など)によってはハッピーエントリーの人だけでDPAが完売することもあるようなので絶対ではないです。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆様ご回答ありがとうございます。 朝7時がおおよそのボーダーということが理解できました(確実で無いことも認識しています)。 アナ雪は正直諦めていますが、ラプンツェルは確保できればと思います。 初心者ですが、娘のために頑張ります。 ※一番最初に回答いただきましたこちらをベストアンサーとさせていただきます。 皆様ほんとうにありがとうございました。

お礼日時:2024/11/23 23:35

その他の回答(3件)

9月の後半の三連休に嫁と娘二人でいくのに送っていきました。 6時に並んで課金なしで10時頃ファンタジースプリングに入って昼過ぎにでてきたと言って、4つのうち二個のれたといってました。

10月3連休の初日にシー行き6:50から開園待ちしましたが、アナ雪は終了、他は全て空いてました。 X見る限りではアナ雪は一般入園だと6時から並んだ人も取れなかったみたいなので確実に乗りたいなら5時頃から並ぶ必要がありそうです。 ただお子さんが4歳というと寒い中5時から並ぶのは厳しいと思いますので、アナ雪は昼過ぎにチョコチョコとDPAやSPが発行されるのを狙い、7時頃から開園待ちして他のFSのDPAやSPを取得されるのをオススメします。

アナ雪は6時、他の3つは7時が取れるかどうかの境目になっています。(境目なので取れない可能性もあります。) https://castel.jp/p/6298# ↑スタンバイ発券終了 https://castel.jp/p/9765# ↑プレミア発券終了 になっています。 ちなみに取得するのにルールがあるので、新エリア制覇は難しいと思います。