LINEの投資グループAI診断で投資情報は全て無料との事で推奨銘柄をピックアップされ

株式405閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

その通りです 今回主催者に質問しました 私の不躾な質問なちゃんと答えていただきました

お礼日時:2024/11/23 19:06

その他の回答(3件)

貴方はどういう経緯でそのLINEグループに加入することになったのですか? AI診断というのは何処で知ったのでしょうか? 情報が少なくて断言できませんが、これは非常に被害者が多い中国系と思われる詐欺グループによる詐欺の疑いがあります。 勧誘方法としては当初は森永卓郎氏、池上彰氏、桐谷広人氏、堀江貴文氏などなど経済や投資に詳しいイメージのある有名人の名前や画像を盗用したネット広告でLINEグループに誘導されるというパターンが多かったのですが、名前や画像を盗用された有名人から警告などが出ることになって最近は有名人を利用しない広告も増えています。 あるいはSNSのアカウントを持っているとDMを送ってきて勧誘されるといったパターンもあるようです。 そしてLINEグループ (オープンチャット) では先生役とかアシスタント役など複数の人物が登場して株式投資などに関する講義が繰り返され、最終的に詐欺サイトでの投資を勧められて投資すると出金できなくなる、あるいは特定の外国株 (多くは香港株)を全力買いするように指示されて一時的な株価の釣り上げ (仕手行為) に利用されて大損させられるというパターンで多くの被害者が出ているのです。この件については知恵袋にかなりの投稿が出ています。以下はそれらの投稿の一部です。 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12279821687 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11280121551 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14280148499 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13283201308 これらの投稿を読んで思い当たる部分があるなら、あるいは特定の香港株あるいはアメリカの市場に上場されている中国系企業の株を全力買いするように指示されたら同じパターンの詐欺である可能性が高いです。 出来ればグループに加入することになった経緯とかグループに先生役、アシスタント役など複数の人物が登場しているかなど教えてください。

詐欺でしょう。 LINEを使っていたら詐欺。

やっぱり、詐欺だろうね。最後は思い切って銘柄を買わせて、売り逃げるって感じかな。まあ、悪徳投資顧問と一緒だよね。