回答受付が終了しました

私立中学2年生女子です。辛くて転校しようかどうか迷っています。

学校の悩み | 恋愛相談、人間関係の悩み63閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(3件)

まずは信頼のおける大人に相談するといいと思いますよ。 せっかく私立に入ったのもそうですが、結局のところ学校に行く目的の大半は「勉強」なので、勉強に身が入らないのなら本末転倒ですから転校した方がいいです。 中学生くらいの時って大体みんな誰がどうだこうだと他人のことばっかり見て噂して高みにいる気分になりたい年頃なので、もしそのままその学校に通い続けるのなら周囲の動向をあまり間に受けないようドライな気持ちで周囲に壁を作って、志望高に入るのための勉強にだけ集中していた方がいいかもしれません。 人間関係は高校から考えてもいいし、それが無理なら大学生、社会人になってからでも遅くはありません。 中学生くらいの年頃なんてみんなちょっと頭おかしいものなんで、無理に人間関係を構築する必要はないですよ。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

もう、頑張れないのなら転校するなり 自分のメンタルを保てる方に方向転換した方が人生上手くいくと思います。 学力やIQは高い方だと思うので、自分の人生を楽しく持っていかないと損です。

まずは先生に相談してみてはどうでしょうか。 場合によっては席とかペア調整してくれたりクラス変えてくれるかもですし。 無理しないことが一番だと思います。そういう辛さなら無理に解決しようと しなくても逃げればいいです。体調だけは崩さないように気を付けてください!