回答受付が終了しました

例えば知恵袋で 「どうして日本人は白人より背が低いのですか?」 と聞くと、必ずと言って良いほど 「白人より背の高い日本人もいます。」

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(10件)

解釈・評価・質問・回答などの仕方は 目的や視点により変わってくる 本質的な目的が見えない質問に対しては どのような回答をしても良いかと

英語ができたら、仕事がありますか? みたいな質問したら、母国語が英語の人を引き合いに出された事があります。 母国語英語でも仕事ない人はいますよ^^; みたいな いちいち、日本人かつ母国語が日本語の人で、第一外国語として英語を学んだ人の場合の話です。と前置きをしないと伝わらないのイライラします。 こういう事ですか?

いますよね 例外を持ち出してきて、重箱の隅をつつくような真似をする人 読解力がないのか、他人の粗探しをするのが好きなのか‥

逆張りするのが好きなんでしょうね。 質問に答える気はさらさらなく、はなから反論することが目的になっているんだと思います。