回答受付が終了しました

火野正平さんが死亡したらしいのですが、死因は何なのですか? 交通事故で怪我をしていたけど、復帰間近だとうちの親父が言っていました。 復帰どころか死んでしまっていました。

補足

親父が、NHKの4Kチャンネルの高画質で火野正平さんのこころ旅が見たいと言われて専用のテレビを火野正平さんを見るためにわざわざ買ったのに、亡くなってしまったのでもう見れません。 このテレビも何の為に買ったのかわかりません。 結局4Kチャンネルも私は見ていません。

13人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(5件)

持病の腰痛(椎間板ヘルニア)が、排泄を司る神経領域を圧迫して、寝たきり状態になった事で、心臓病を発症した と床屋さんに置いてあった週刊誌で見た様な 従来から喫煙習慣もあり、ロードバイクの前傾姿勢も腰に負担がかかったのでしょう 長時間の前傾姿勢を要求されてしまうロードバイク利用者は、椎間板がやられやすいです、知人の競輪選手も、腰の手術を受けましたが、排尿障害は残っている との話を聞いています。 寝たきりになると、色々と余病を併発する と云うものですね

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

有名人パートナー辞典というサイトに 心筋梗塞と言われてると書いてあります。 なぜか報道されてない、というか とうとう死因まで言わなくなりましたね。 つい数年前までは未接種でしたと 最後に必ずいうのが恒例になってたんだから どっちなのか公表してもらいたいですね。 腰の骨折は階段なんかで転んだのが 原因じゃないですかね、 接種者が転んでケガをするケースが 多いというか増えてるそうです。

『NHK こころ旅は火野さんが亡くなる前にバトンタッチを公表する等スッキリした手順を取れなかったのか?』と言うご意見を書いて居られますが、本当に同感です。 NHK は、こころ旅を代役で火野さんの様な視聴率を取れるか迷ってたんだと推測しますが。。。こころ旅の基本コンセプト自体が良いから視聴率を取れて居るので代役に変わっても視聴率を取れるのが分からないんでしょうね(NHK は視聴者の立場で考えて欲しいです。)

親父が、NHKの4Kチャンネルの高画質で火野正平さんのこころ旅が見たいと言われて専用のテレビを火野正平さんを見るためにわざわざ買ったのに、亡くなってしまったのでもう見れません。 このテレビも何の為に買ったのかわかりません。 結局4Kチャンネルも私は見ていません。

おそらくですが、老衰だったのではないかと思います。 腰痛が悪化し寝たきり状態になり投薬のお世話にもなると食欲というか生きる気力そのものが衰弱していきます。 すると後はひたすら病床に横たわって死を待つだけとなり、最後は枯れるように亡くなって行く。 これが老衰です。 通常は加齢によって身体の機能が働かなくなり衰弱していくのですが、生きる気力を失うことによっても同様の事態を引き起こすことがあります。

11月14日に亡くなったそうです 死因は夏に腰を骨折したのを機に体調を崩したとしか発表されていません。

なぜ腰を骨折したのでしょうか?復帰すると言っていたと聞いていますけど。 なんの説明もないまま、新しい代役を立てて進行しているのが疑問です。 やるならバトンタッチとかやらないで、代役の人が新しい旅を始めたらいいと思います