回答受付終了まであと6日

東武鉄道についての質問です。 スカイツリーラインの区間急行や区間準急が、東向島駅、鐘ヶ淵駅、堀切駅、牛田駅に停まるのはなぜでしょうか?教えて下さい!

回答(2件)

何故かと言えば、北千住駅以北発の上り列車(厳密に言えば特急列車を除く)利用者に、北千住駅での乗換え無しでこれらの駅に下車出来る様にする為と思えます。 北千住・曳舟の区間では、北千住・浅草間を各駅に停車する緩行列車が運行しておりますが、北千住駅以北(館林駅、久喜駅、南栗橋駅、東武動物公園駅、北春日部駅)発のうち、各駅停車(緩行列車)ではない列車で特急を除いた列車も一部でもこれらの駅に停車しないと利用者が不便になります。 この列車の種別は「区間急行」(添付画像)並びに「区間準急」と命名されており、北千住以南は各駅に停車して、とうきょうスカイツリー駅停車後は終点の浅草駅まで行きます。 これら「区間急行」「区間準急」に対して、北千住を過ぎると曳舟駅まで途中駅を通過し、その後押上駅経由で半蔵門線直通となる列車の方は、「急行」並びに「準急」と命名されております。

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

半蔵門線直通が曳舟〜北千住間ノンストップなため、通過駅のフォローを浅草発着電車で行うダイヤにしているからです。半直が始まる前から、浅草発着の一般列車は今は亡き快速・区間快速以外、浅草~北千住は各停というダイヤが続いています。