始皇帝や劉邦、劉備など昔の中国の人名について キングダムや項羽と劉邦、三国志などを読んでいていくつか昔の中国の人名について疑問があるのですが、姓・名と現代ではない字あざなについて
始皇帝や劉邦、劉備など昔の中国の人名について キングダムや項羽と劉邦、三国志などを読んでいていくつか昔の中国の人名について疑問があるのですが、姓・名と現代ではない字あざなについて ①なぜ始皇帝が統一する前の著名人、嬴政・孫臏・白起・韓非などに字の記録が残っていないのでしょう。李斯や李牧は記録がありましたがあまりにも記録のない人物が多すぎるような気がします 古い時代のせいとも思えますが、その後の韓信や蕭何などのビッグネームも残っていないし、あざなってそんなにどうでもいいものだったんですか? (それだと我が子房とか言っちゃう曹操は相当名前オタク?) ②その後の三国志まで行くとフィクションかもしれませんが、親しい相手には字で呼び合うなど字は重要視されているように感じますが、そうなった経緯などはあるのでしょうか ③この時代あたりの人の読み方について、例えば関羽雲長などは 関羽 雲長 関雲長 など姓・名・性+字で呼びますが、 なぜ項羽は項籍羽と呼ばれることがまずないんでしょう
中国史・164閲覧