回答受付終了まであと7日

赤字の北海道が、国際入札で新型車両を購入するとか言ってるけど、典型的ガラパゴスで、ドイツの世界的車両メーカーすら国外追放したのに、誰が入札するというの?

回答(3件)

他の方も言われる通り、国際入札にしないと政府がペナルティ喰らうのよ。 同じ理屈で日本のメーカーが欧米に食い込んでいるでしょ。欧米の鉄道会社も補助金漬けの収支赤字体質ですよ。そこに日本勢が食い込んでいる。同じこと。 アメリカは海外勢でもアメリカ国内での製造を義務付けるなどしてますね。国籍の意味はなんだろう。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

JR東海はカミンズエンジン大量採用を海外向け会社説明資料に載せて言い訳にしているという説がありますね。 日本車両を翼下に収めたのも、自社製造にする事で入札自体を行わないため。 色々大変なんですよ。

日本の規格が海外より厳しいのと、海外車両が日本の風土に合わないだけです。 シーメンスが日本向けにグリーンムーバーを導入したけどほぼ壊滅状態です。501系や京急も走行機器は日本製に交換されちゃいました。

世界貿易機関(WTO)の政府調達協定では、政府機関による一定額以上の調達について外国の業者を国内の業者と同等に扱うよう求めており、JR北海道は国有企業なので国際入札の対象です。 ただし、JR東は八戸線用の気動車導入の際に外国企業が不利になるようアフターケアの充実を求めたりキハE130系ありきで細かく仕様書をつくったりして対策しました。 JR北海道の入札では日英欧の3地域に限っているので、中国は門前払いをしています。 https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/217307/20211101a0101002.html