回答受付終了まであと6日

備前焼について知りたいのですが、備前焼で江戸時代から以前の作品は古備前と言うみたいでおよそ150年経過すると古備前になるみたいですが、

工芸22閲覧

回答(1件)

古備前も広義には江戸迄で間違いではないですが、本来は江戸中期(元禄)以前の物を指します。 明治〜の備前焼は明治備前、新備前、現代備前などとなります。 作家物は何年経っても作家物としての扱いになると思います。 「古備前」の名称は何年経っても付かないとは思いますが、100年後、それ以上の事はどうなっているかは誰も分かりません。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう