回答受付終了まであと6日
大至急!小説を読むメリットはなんですか? 一つだけ忠告しますが、娯楽なのもわかってますし、メリットを求めて読むものではないというのは分かってます。
大至急!小説を読むメリットはなんですか? 一つだけ忠告しますが、娯楽なのもわかってますし、メリットを求めて読むものではないというのは分かってます。 小説は自己啓発や詩集などと違い、どんな要素を吸収できるメリットがあるのだろうか。 私が読者を今後始めようと思ってる理由として、読解力が無さすぎる、語彙力、言語化する力などが皆無すぎて、そこで身近なツールとして、やはり読書をしてる人は確実にそうでない人と比べて、言葉の引き出しや知的なイメージが多いのです。 人と関わる上で人の気持ちがわかりかねない経験を感じたことがあったりして、他者の気持ちに寄り添えるようになりたいんですよね。 小説は他のジャンルと比べてどんなメリットがあるのか。 小説は人間的なスキルを伸ばす上で特に有用なジャンルとされています。他のノンフィクションやビジネス書などが情報や実用的な知識を提供するのに対し、小説は心の成長や人間理解の促進に役立つという面で価値があらのでしょうか? 最後にもう一度言いますが、楽しいから読むとか、メリットを求めて読むものではないというのは勿論分かってます。 小説は他のジャンルの読書と比べて、日々習慣的に読書をされてる方は、もちろん面白いからという娯楽の要素を省いて、どんなスキルが養えた実感がありますか? 読者はそのキャラクターの立場に立って考える機会を得られます。これにより、他者の視点や感情を理解する力が育まれ、共感力が高まったり、物語の舞台やキャラクターの姿、状況を想像する機会が多くなり、想像力が鍛えられるのですか? 想像力が豊かになると、問題解決能力や創造的思考にも良い影響を与えたり、小説には様々な感情が描かれるから、喜び、悲しみ、怒り、驚きなどを読むことで、感情の微細な違いを感じ取る力が身に付き、対人関係においても他者の感情に敏感になることができるのでしょうか? とにかく娯楽なのは分かってますが、全く本を読んでこなかった21の自分は、やはり人とかコミュニケーションをしていく中で、言葉の引き出しが少なく語彙力が低い受け答えをしてしまう自覚があったり、人に説明するときにうまく伝えたい内容が思い浮かばず言語化する力が皆無だったり、やはり読書をしない人間は馬鹿が多いなんて事言いますが、やはり読書を多くする人はそうではない人と比べて、知的な要素の差が大きい気がしています。 果たしてこれから全く読書をしてこなかった人間が、小説を読んでいくことで、何度も言いますが楽しいのはわかりますが、どんな人間的要素の成長を感じられるのか知りたいです。