真如苑はお布施がかからない、生まれた子どもたちと私も入信させて欲しいと義母より迫られています。 11月17日も京都で大規模なイベントがあるらしく、出席を依頼されたりと。

宗教3,475閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。 しっかり断り、ある程度の距離を保ちたいと思います。

お礼日時:2024/11/11 21:48

その他の回答(5件)

京都ではありませんが、職場の目の前にあります。 小布施がかからないのに、あんな立派な建物がたつはずがない。 受付まであって、毎日働いている方もいるし、すごく儲かってそうですね。 普段は自転車でゴミを集めて、日中徘徊している変な人も、入信しているのをみちゃいましたw 前の職場で重度のアル中の方も入信していましたねw 人間、自分が幸せだと思えば幸せだと思います。

元勝手に家族入信させられた 30年ほど前に脱会してる者です。 最初は少額(会費年間2400円)ですが 月一受ける様に言われる向上接心一回1000円 年にすると12000円 (接心も当時は他には鑑定接心、特別鑑定接心、相談接心あり金額は当時は一回5000〜20000円どれがどの金額だったか、すいません…忘れました) 月一に受ける向上接心で、苦しんでられる 先祖が示されれば、お一人様500円の お施餓鬼。これが曲者です! お一人様500円は安い!と思われますが 毎回示されれば、膨れ上がります。 〇〇家先祖で出しても、お力が注がれないと 当時の導き親、すじ親が言ってました。 あと歓喜と言うお布施 当時は5000円〜20000円 5000円なら男性はネクタイピン。女性は ネックレス。歓喜が5000円は水色のチャチイので、20000円は金色でしたね。 ここで、この人は毎月歓喜をいくらしてるか わかりますし、歓喜を渋ってケチと思われたくないから、チャチイ水色は嫌だからと 言う理由(見栄ですw)歓喜を20000円に する人がいましたね。お助けと称する勧誘、 歓喜と言うお布施が最大の功徳。 お布施の別にお護摩、 のめり込む人は、どんどん出しましたよ。 当時の真如苑の教えの中に、歓喜、お施餓鬼、お護摩を仮に10万すれば、仏様のお力で 2倍にも3倍にもなって帰って来るとは 言ってました。 入信歴が長ければ長い程 のめり込み出すと金銭感覚が麻痺し どんどんつぎ込みますが、昨今の不安定な 景気では、出せないでしょうね。 (私が家族入信させられた頃は時はバブル経済でしたから、持ってる人は持ってました。多分ですが、今は歓喜も鑑定、特別鑑定、相談接心も金額設定を下げてはいると思います) 信仰に熱が入りのめり込むと(入信しても幽霊信者がいます)歓喜以外の接心やらお施餓鬼やらお護摩やらで、月に最低4、5万はいるのではないでしょうか?あと苑まで帰苑する 交通費やら。 宗教はお金は入ります。 タダではないです。 ただ、功徳を得られこの出費が安い金額だ!と思える人、高いと思う人。 金銭感覚は人それぞれですから。 私は出費も親がしてたので、よくわかりませんでしたが、毎月帰苑。活動。勧誘やら (勧誘ば誰1人してませんw。チーっとも良いと思えないし、有難いとも思えず勧誘出来なかったです。)嫌で嫌で両親が他界をきっかけに脱会しました。 脱会して随分経ちますが 入信させられてた頃よりメンタル的に 解放されて、脱会しても私はそれなりに 幸せです。 まぁ…昨今の宗教問題もあり、 私は脱会してて大正解と思ってますが 真如苑がないと、心が保てず生きていけない人もいるのも事実です。 なので、否定も肯定もしない事に しましたが、のめり込まない… に尽きますね。

多少は知っている者です。 真如苑はネズミ講「マルチ商法的」ピラミッド型の集金方式で有名です。 幹部に登る程に金が掛かります。 会費500円「末端会員」、紹介者は親と成り、新規入会者「子」を増やす=勧誘します。次第に子も増えます。また、未入会の知り合いも名簿登録し紹介者が会費を支払います。子が会費を払わないと親が肩代わりするシステムです。その他、活動にも金は掛かります。 真言宗「仏教」を依教としてますが、基本は霊能者の鑑定「接心」です。= 私の知り合いは鑑定が外れ、苑の幹部と口論に成り脱会した。 霊能者は幹部とも異なり、信仰歴・経験は無関係で霊能・霊感が強いと思われる人物が抜擢される。 初代教祖「父親」の死後、子供で有る三姉妹で跡目相続・苑の2代目教祖の座を巡って骨肉の争いを展開。当初は長女が受け継いだが霊感も無く、三女に攻められ、苑を脱会した。次女もダメだった。結局、三女が2代目教祖に就任した。血縁関係「親族」の縁も絶ち切ったのです。姉妹では無くなった。 人々に宗教を説く人が骨肉の争いを展開とは恐れいる。その宗教も信じられない。道理です。

質問を読ませて頂きました。真如苑は真言宗系の新興宗教です。知り合いに入信者がおりますが、お金ががかかって大変だと言っておりました。ですので、入信されませんように。気をつけてください。専用のお墓まであります。金額は聞けませんでしたが、間違いなくお金はかかります。気をつけてくださいね。勝手に入信させることはできないとは思いますが、分かりません。一度入ったら底なし沼になりますので気をつけてくださいませ。参考になれば幸いです。では、失礼いたします。

画像