回答受付が終了しました

知恵袋ユーザー

2024/6/16 1:20

11回答

頑張っても絵がイマイチになってしまいます色塗りのアドバイスをいただきたいです!

画像
  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(1件)

髪の毛の影のところに影じゃないところの色をエアブラシでかけて、 首の影に青を足してみました。グレーでもいいと思います。 そしてすこし前髪に肌色をかけて透けさせて、耳を赤らめさせてみました。 あと髪の毛の一番光が当たってる場所に黄色もかけました。 元が良いのでこれだけでも大分いい感じになったと思います。 (個人の見解ですが、 一色でベタ塗りになっている場所が広いとのぺっとしたように見えがちなのかな〜と思います。なんかいい感じにエアブラシでグラデーションをかけたりするといいかも?) 背景が白の場合、背景と面しているかつ影になっている場所…今回で言う髪の毛や首の影に、背景側から向かって白やグレー、青などをエアブラシなどでうすーくかけると背景と馴染んでいい感じになると思いますよ! 私自身あんまり語彙力がないのでわかりにくかったら申し訳ございません(´ω`) (…と色々偉そうに言ってますが、私もプロではないので鵜呑みにしすぎないようにしてくださいね!)

画像

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

知恵袋ユーザー

質問者2024/6/16 3:52

とてもわかりやすくて勉強になりました!ありがとうございます!!