大学生が年103万?までしかバイトで働けないのってどんな理由があるんですか? 大学生という恐らくトップレベルで働きたい意思が高い人たちを働かせなくするのがなんでだろう って思いました。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさん非常に詳しく教えていただきありがとうございました。どの方もベストアンサーにしたいのですが、特に自分が知りたいことを詳しく書いていただけた方をベストアンサーにさせていただきます。大学生になったら自分の時間と親と相談して決めたいと思います。

お礼日時:5/12 2:32

その他の回答(4件)

非扶養者(家族などに養ってもらっている人)の収入が103万円を超えると非扶養者でなくなり、保護者の税額が一気に上がるのです。 扶養控除または特定扶養控除で検索してみてください。 (保護者の方の収入によりますが、10万円以上増税になるはずです) ちなみにあなた自身の税金は「103万円を超えた収入に対して」所得税と住民税を合わせても15%程度なので、全く大したことはありません。 (104万円なら約1500円)

「大学生という恐らくトップレベルで働きたい意思が高い人たち」 まあ気持ちはわからなくもないですが、大学生の本業はあくまでも勉強で、アルバイトは片手間の短時間労働、という前提の優遇措置です。 (ガチで働くなら普通の労働者なので優遇措置はいらないよね、ということ) そんなに焦らなくても、卒業して就職したらガチでいくらでも働けます。

働けないわけではありません 世帯主の扶養家族で税制優遇を受けられなくなる収入の限度が103万なだけです 世帯主(親)が子供を養ってるなら親の税金が安くなりますけど 子供が103万以上の収入を得てるなら養ってと認められず 親の税金が高くなるだけ

100万を超えると住民税 103万を超えると超えた分に所得税 勤労学生控除を使うと130万まで所得税免除 ※130万以上又は勤労学生控除を使うと親御さんの税金が増えます

税金がかかるって話ですね。年104万だと税金の問題で103万より手取りが減ります。別にそれ以上働いても問題ないですよ。

なんで104万円以上なんでしょうか?もっと200万円とかくらい高くても良いのかなと思っちゃいます。 あと104万円以上稼いだ場合どのくらい手取りが減っちゃうんですか?(要するに同じバイトであれば103万円以下の時よりも手取りの時給が下がってしまうってことですよね)